畜産日誌

初めまして、そしてよろしくお願いします

初めまして、そしてよろしくお願いします

初めてのブログ投稿はなかなかに緊張しますね。
はじめは何を載せればいいのか分からないのでとりあえず、これからの株式会社川越の活動や自分が感じたことなんかを伝えていこうと思います。
畜産日誌ということなので黒毛和牛についてをメインに、たまに私の愚痴というところでしょうか。笑

さて、昨日10月12日(木)から宮崎中央子牛セリ市が始まりました。
下のリンクはインスタでも投稿したセリの様子です。
https://www.instagram.com/p/CyR7CrQPs3x/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

ちなみに宮崎中央の9月セリ市の結果が、
合計出品頭数が636頭、去勢平均体重294キロ、平均価格が約539,000、雌平均体重274キロ、平均価格が約488,000という結果だったみたいですね。
もっと詳しく知りたい方は、JA宮崎中央のホームページにて閲覧できますのでそちらにお願いします。
この結果は、最近のセリ市結果とさほど変化はないのかなという感じです。いつもより雌が高かったかなくらいです。

そして今回10月のセリ市その結果は、まだ詳しいデータは出ていませんが、ざっくり言うと1日目は去勢がいつもより価格が高く、2日目がいつもより価格が安く感じました。1日目は購買者も多く感じたのでその影響もあるのかなと思います。しかし、2日目は空席が目立ち、さらに後半の方では目標を達成したのか帰る購買者が多く、どんどん価格が下がって行きましたね。
自分の感覚なので保証はできませんがそう感じました。
詳しい結果が出た時はまたお知らせしますね。

今回セリ2日目には、ファミリーマートとコラボして販売しているお弁当とサンドイッチをいただきました。
宮崎県と鹿児島県の限定販売ですが、売行きも好調みたいなので興味のある方はぜひ!

最後に初めて投稿しましたけどこんな感じでいいのかな?笑
いろいろ手探りですがこれからも皆さんに情報をお伝えしていきたいと思います。暖かい目で見守っていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

お問い合わせ

ご不明点などございましたら、
株式会社川越へご相談ください。

0985-89-1231